2012年08月31日
報道関係各位
クオリカ株式会社
フジモト株式会社
クオリカとフジモト、小規模外食産業向けに初期費用不要のレンタルPOSサービス「TOPAZ QF」提供開始
ITホールディングスグループのクオリカ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西田光志、以下クオリカ)と、フジモト株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:藤本高司、以下フジモト)は、小規模の外食チェーンや個店をターゲットに、初期費用不要のレンタルPOSサービス「TOPAZ QF(トパーズ QF)」を2012年9月1日より、月額29,000円(税別)で提供開始することを発表します。「TOPAZ QF」では、POS端末のレンタル提供に加え、店舗の売上管理や従業員の勤怠管理など店舗運営に必要な販売管理システムもクラウドで提供いたします。
クオリカは1991年より外食、小売アパレルなどの流通業向けに本部・店舗の業務支援・営業管理を支援するシステムを提供してきました。これまで大規模〜中規模外食チェーン向けのシステム構築を手がけてきましたが、小規模チェーンや個店へもPOSシステム導入を促進するため、POSレンタルサービスを提供することといたしました。
一方、フジモトは1963年創業より情報システム業務に携わり、中小外食中食を専門にソリューションを展開しております。
特に顧客情報を活用した様々なコンサルテーション実績が豊富であり、中小マーケットの活性化に必需との思いからPOSレンタルサービスの提供を開始することといたしました。
■ TOPAZ QFの概要
TOPAZ QFでは、POSシステムに必要なハードウェアからソフトウェア、さらに店舗運営に必要な管理システム、ヘルプデスクなどトータルで提供します。
<提供内容>
・POSレジ機器一式
・POSのソフトウェア
・店舗売上・勤怠管理機能(SaaS提供)
・レシートクーポンなどの販促機能
・24時間365日のヘルプデスク
・機器の修理対応
今後、食材管理やオーダーエントリーシステムなど(オプション)を順次拡充していく予定です。
両社は、今後3年間で「TOPAZ QF」の売上10億円を目指します。
<レンタルPOSレジ端末>
<提供サービス概要図>
■ クオリカ株式会社の概要
|
URL |
: |
|
|
所在地 |
: |
東京都新宿区西新宿8−17−1 |
|
代表取締役社長 |
: |
西田 光志 |
|
資本金 |
: |
12億3460万円 |
|
従業員数 |
: |
719名(2012年4月1日現在) |
|
売上 |
: |
138億円(2012年3月期) |
|
設立 |
: |
1982年11月 |
|
事業内容 |
: |
ITソリューションプロバイダーとして、製造業、流通・サービス業向けに業務用システム開発、パッケージソフト開発、システム運用、情報端末製造等の幅広い事業を展開。 |
■ ITホールディングスグループについて
ITホールディングスグループは、様々なお客様をITで支援するITエキスパート集団です。
進化し続ける企業グループとして、グループ各社の個性を活かし総合力で応えます。
【本件に関するお問い合わせ先】
■ 報道関係からのお問い合わせ
担当:クオリカ株式会社 経営企画部 増田 省吾
TEL:03-5937-0710
FAX:03-5937-0800
担当:フジモト株式会社 業務管理部 薄田 智弘
TEL:03-5378-6830
FAX:03-5378-6823
■ お客様からのお問い合わせ
担当:クオリカ株式会社 流通事業部営業部 石崎 和則
TEL: 03-5937-0760
FAX: 03-5937-0802
フジモト株式会社
担当:フードサービス事業部 営業部 屋冨祖 一
TEL:03-5378-6830
FAX:03-5378-6823